広島支部勉強会

日 時 : 平成29年5月14日(日)
場 所 : 広島県福山市神村町広島教会
講 師 : 秋山清一先生 参加7名

<内 容>
実例をもとに質問形式
①高校生女子で股関節開脚はできるが、座った状態で下肢が伸展できない。
進学校で試験前になると頭痛が出る。 質問者 髙橋靖子先生

②高齢者の頸肋症候群 質問者 髙橋良明先生

③数日前より両下肢に強い痛みとしびれが出る。寝るとき仰臥位と伏臥位が出来ない。
質問者 髙橋豊城先生

④小児の側弯 質問者 片山和彦先生
姿勢が悪いと腰がズレて側弯のように方背が隆起するが、正すと1回で改善

⑤斜頸 成長につれ治るケース多い

相互治療

次回の勉強会は広島県福山市本庄町の石井信夫先生宅でおこないます。
6月25日(日)

故髙橋孝僖先生からの治療室で勉強会

全国の長生学園卒業生たちの治療院お探しできます。
あん摩マッサージ指圧師の国家資格が取得できる専門学校 心の力と長生術を学ぶ「長生学園」
イベント
広島支部勉強会

日 時 : 平成29年5月14日(日) 場 所 : 広島県福山市神村町広島教会 講 師 : 秋山清一先生 参加7名 実例をもとに質問形式 ①高校生女子で股関節開脚はできるが、座った状態で下肢が伸展できない。 進学校で試験前になると頭痛が出る。 質問者 髙橋靖子先生 ②高齢者の頸肋症候群 質問者 髙橋良明先生 ③数日前より両下肢に強い痛みとしびれが出る。寝るとき……