第98回本部医学会発表に参加

第98回本部医学会発表に参加
とき 令和元年11月9日(土)
場所 長生寺(横浜市生麦)

西日本からは佐々智美先生(岡山県新見市)
54期生 が発表しました。
テーマは「小児における耳鼻科領域(鼻涙管・中耳炎・蓄膿症・蓄膿症)

修伽先生の授業で学んだことを忠実に実行しています。すなわち
①頭蓋への操作は、骨に沿っていないと治療にならない。
②顔や頭を粘土「整えていくように操作する。
③赤ちゃんの頭を治療するときは、風船を操作するように丁寧に扱う。
 以上、発表しました。

全国の長生学園卒業生たちの治療院お探しできます。
あん摩マッサージ指圧師の国家資格が取得できる専門学校 心の力と長生術を学ぶ「長生学園」
イベント
第98回本部医学会発表に参加

第98回本部医学会発表に参加 とき 令和元年11月9日(土) 場所 長生寺(横浜市生麦) 西日本からは佐々智美先生(岡山県新見市) 54期生 が発表しました。 テーマは「小児における耳鼻科領域(鼻涙管・中耳炎・蓄膿症・蓄膿症) 修伽先生の授業で学んだことを忠実に実行しています。すなわち ①頭蓋への操作は、骨に沿っていないと治療にならない。 ②顔や……